目次
LINEの認証済アカウントです。友達登録して相談が可能です
リモート診療 注文ページ
はじめに
当院にはレントゲンはありません
当院の保険診療は、
医療機関または当院既存患者さんからの完全紹介制です
当院の自由診療は
メールまたはFAXによる 完全予約制です
FAXの方 … 診療予約依頼書はこちら

yoyaku_irai.pdf
Shared with Dropbox
電話受付は基本的に行っていません
訪問診療などで不在の場合、診療時間外等は留守電となる場合があります。留守番電話の時は、大変お手数おかけいたしますが、
『お名前、ご用件』を残して頂き、暫くして改めてご連絡ください
予約のない当日の受診は受け付けていません。
当院は,在宅医療も行っているためです。
在宅医療以外で受診を希望される場合には、こちらからお手続きください。
FAXの方 … 診療予約依頼書はこちら

yoyaku_irai.pdf
Shared with Dropbox
自由診療の予約希望日は、通常3営業日以上先の日にちを選択してください。
注)予約無しで電話や直接ご来院頂いても,治療中や往診中、出張中で呼び出しに応答できない場合がございます。ご了承ください。
メール,ネットからの予約可能日は,
メール送信日から3日後
(月曜なら木曜,火,水,木曜なら翌週月曜)以降
とさせて頂いております。
なお,予約可能日はあくまでも受診希望日であり,ご希望日の予約状況によっては予約が取れない場合がございますので ,ご理解、ご了承ください。
完全ネット予約制 (24時間受付)

陰茎海綿体注射 患者さん相談フォーム
ICI問い合わせ 2週間程度経過しても返信が無い場合 下記フォームで記載された患者さんのメー…

陰茎海綿体注射 ICI治療(新リビドラ法) 医療機関 新規導入 お問い合わせフォーム
【医療機関専用】新リビドラ法導入問い合せフォーム こちらから直接お問い合わせも可能です。まずは、…
一般皮膚科診療に関して
アトピーや白癬などについても、よく問い合わせを頂きますが、大変申し訳ございませんが、現時点では、
- 一般皮膚科診療は他医からの紹介状をお持ちの方で、
- 『投薬と経過フォローだけを行う方に限って』
お受けしている状況で、検査や新規の治療方針決定を望まれての初診患者さんの診療は行っておりません。あしからずご了承いただけますようお願いいたします。
指定医療機関
・保険医療機関
・生活保護法及び中国残留邦人等支援法による指定医療機関
・労災指定医療機関
・在宅時医学総合管理料(在医総管)届出医療機関
・在宅療養支援診療所
・在宅がん医療総合診療料届出医療機関
・生活保護法及び中国残留邦人等支援法による指定医療機関
・労災指定医療機関
・在宅時医学総合管理料(在医総管)届出医療機関
・在宅療養支援診療所
・在宅がん医療総合診療料届出医療機関
健康保険
・ 在宅医療
ご高齢者の方の往診や訪問診療など
・ 慢性期の整形外科治療
膝や腰、肩などの痛みに対する薬やシップ
・ 各種神経ブロック = ペインクリニック
主に腰、肩、膝などのいたみに対する注射
・ Qスイッチ ルビーレーザー治療
太田母斑、扁平母斑、外傷性色素沈着、異所性蒙古斑など
自由診療
・ Qスイッチ ルビーレーザー治療
シミ、タトゥ(刺青)…黒紺系
・ ボトックス
しわ治療、小顔治療、制汗治療など各種
・ サリチル酸マクロゴールピーリング
などを行っています。
自由診療 基本料金表
他の料金は、各ページをご参照ください。
消費税率10%
? | 税込料金 |
---|---|
初診料(治療有り) | 3,300円 |
初診料(治療無し) | 5,500円 |
再診料(治療有り) | 1,100円 |
再診料(治療無し) | 3,300円 |
セカンドオピニオン(1時間以内) | 11,000円 |
セカンドオピニオン(1時間を越えて、30分以内毎) | 5,500円 |
アクセスカウンター一覧
累計
Total Page Visits: 11896 - Today Page Visits: 9