開業場所

 たったここ数週なのですが、話せば長い諸般の事情もありました。 しかし最終的に開設場所が京都の祇園四条近くでほぼ確定しました。(現在それで開設準備が進行中) 今回のブログは、新しく始める仕事を、患者さんになるやもしれない方々に知っていただくために。 また、現在週1回行っている東京のとある美容クリニックでお会いした先生(今夏に開業されました)やその美容クリニックの先生方がつづられているブログを拝見するにつけ、今回の開業では私の顔が見える(想像できる?)...

記事を読む

移動日

今日は、久々にオペもなく早めに移動。先週から結構『激動?』の流れもあり...。いつもは搭乗の20分前くらいに着くのに、今日は15時過ぎには着いてました。(^_^;)  北海道に旅立つ修学旅行生の群れも消え、やや静けさを取り戻した関空です。 仕事が終わって、する事がなければ飲んでいるのが人の常..!?結構いい感じで出来上がっています。今日はこの後、とんかつでも食べて、国際線ビジネス仕様の機内では爆睡していそうです...。iPhoneからの投稿

記事を読む

沖縄 →東京

昨日のうちに投稿できませんでした...。今日は新宿で美容クリニックのお仕事です。そちらはまたの機会に..。昨日の内容です。今日は上部内視鏡の検診。大体10人ですが、今日は少し多く、12人でした。週一回、一回平均10人とすると年に500人見れるかどうか。時々生検する事もありますが、幸い悪性所見に当たった事はありません。毎年検診していても、前年見られなかった所見が見つかる事もあります。やはり不惑をすぎれば、自分の身体のメンテナンスも必要だと思います。今日の那覇...

記事を読む

物件

実は開業は初めてではありません。 病院の院長は残念ながらしたことがありませんが、診療所の院長などは何度か経験があります。 また美容医療の運営に関わった事もあります。 そんな中で今回、当初はあくまでも在宅医療をメインとし、自由診療(主に美容、ED、AGAなど)をサブに、と考えていたので比較的割安な物件を検索していました。 しかし、昨日実際に物件を見にいく上で、最後に不動産屋さんが予算より割高なのですが...と、提示してくれた物件。 ...

記事を読む

きっかけ

 おいおい触れていく事になると思いますが、 あるレーザーをネット上で発見した事から始まります。 現在沖縄で仕事をしているのですが、メンテナンス費用が大阪と沖縄では格段に違うんです。 といっても基本的な技術料などはおそらくそれほど大差はないですが、営業所が沖縄には無いため、九州にある営業所から来てもらう事になります。 定期的なメンテナンスなら早割で、なんて交渉も出来そうですが、大体においてメンテナンスは急を要する事が多いはず。 そうなると技術者...

記事を読む