目次
完全ネット手続き
受診曜日(月、火、水、土)
時間限定(14~17時)
特別プランです
重要事項の記載があるので、必ず最後まで熟読してください。
完全オンライン手続き
・ 事前カルテ作成
・ 事前 承諾書確認・記載
・ 受診前に化粧を落としていただく
・ 照射後の冷却はクリニックを出てから行って頂く
上記に加え、照射時間を限定することにより、料金を割安にする試みです。
※いわゆるシミ(ADM含む)限定プランです。タトゥー、アートメーク等には適用されません。
ご来院からクリニックを出るまでの時間を概ね30分以内、
実質照射時間は10分以内に限定することで、
料金を
・税込33,000円(税別30,000円)固定で、
・10分以内なら顔面どこでも、ご希望の場所に『照射し放題』とします。
ご来院からクリニックを出るまでの時間を概ね60分以内、
実質照射時間は25分以内に限定とすることで、
料金を
・税込77,000円(税別70,000円)固定で、
・25分以内なら顔面どこでも照射し放題とします。
※ Ruby レーザーZ1は、連続照射だと2秒間に1発の連続照射(0.5Hz)が可能です
→ 10分= 600秒= 最大 300発の照射が可能
→ 25分=1500秒= 最大1,500発の照射が可能
下記注意、『受診までの流れ』をよくお読みください
受診時の滞在時間を30分~1時間以内とするために、全ての手続きを事前にネット、メールで完了させるプランです。
照射時間が10分または25分を超えた場合、追加料金として、『照射発数×税別2,500円』がかかりますので御注意ください)
1)ネット上で、カルテ作成を終了
氏名、生年月日、住所、電話番号など、カルテ作成に必要な情報を初診予約希望時にご連絡頂きます。
2)メールにて事前に大まかな照射部位を決定
照射効率化のため
3)メールでお送りする承諾書を事前にプリントアウト
署名押印したものを当日ご持参頂きます。
ダウンロードは こちら から
4)クリニック滞在時間は原則として、予約時間内
30分又は1時間
5)質問等は受診日3日前までには完了
6)当日院内で行うのは原則、画像撮影、レーザー照射、テープ貼布のみ
照射後の患部の冷却もご持参いただいた保冷材等を用いて、クリニックを出てから行ってください
照射範囲は、受診前に大まかですが決定します。
照射時、疼痛等、患者さんサイドの理由で照射が中断されても、基本的には10分(または25分)の時間の延長はありません。
※疼痛を理由に照射が頻繁に中断されても10分(または25分)の時間内で照射を終了します。御注意ください。
照射10分(または25分)を過ぎて照射を希望される場合、照射発数×税別2,500円で照射は行います。
照射10分(又は25分)経過時に、追加照射されるかの確認を行います。
受診までの実際の流れ
受診日時の決定
・下記フォームの受診希望日を基に、予約可能な日時を返信いたします。
・希望受信日時に予約が一杯の場合がありますので、希望日は複数日入力してください。
・上記やり取りを繰り返し、受診日時を決定します。
照射範囲の決定
・照射希望範囲の画像を、 こちら まで送信してください。
・ 照射希望部に定規を当てるなどして、大きさが分かると、なお良いです。
当日、来院時の流れ
・支払い(現金のみ)、承諾書提出
・写真撮影 … 基本は正面、両斜位の3方向
事前に御了解頂きたいこと
※ 画像は、本人を特定されない範囲で使用することがあります。(当院HP画像をご参照ください)
事前にご了解ください。
※ 画像使用にご了解頂けない場合で、治療を希望される場合、料金は5割増し(表示額の1.5倍:各4.5万、10.5万税別)となります。ご了承ください。
照射部に対して、テープは必ず2週間貼布して頂きます。
諸般の理由により、どうしても貼布したくないという場合には、
『免責承諾書』に署名捺印を頂きます。
(貼布しない場合、どのような結果になっても当院は一切関知いたしません。)
予約依頼フォーム
ステップ1:カルテ情報の入力及び身分証明証の送付
リモート診療前 患部画像の撮影、送付
ステップ2:受診希望日の予約
下に10分当て放題プラン予約表の下に、 25分当て放題プランの予約表があります。