2028total visits.
『遠隔診療』 東大式トレチノイン治療 受診予約画面
※ 携帯アドレスなどでパソコンメールなどを受信拒否されている場合 → 当院から返信しても戻ってくる場合があります。 ※ 2週間以上経っても返信が無い場合、
→ 『@ah-clinic.com』 のドメインの受信拒否を解除してみてください。
不明な点があれば、
こちらからお問い合わせください。 → info@ah-clinic.com 保険証送付
保険証自体を撮影しメール頂くか、
※ 保険証をスマートフォンで撮影し、当院にメールする方法は こちら

アンドロイド スマホから写真をメールで送る方法
★ 本ページは、iphone以外のいわゆるスマートフォン(アンドロイドスマートフォン)で、
保険証などの画像を撮影し、それをメールに添付して送付する場合の参考ページです。
※ 本ページは、メールに画像を添付して送信することを推奨するものではありません。
※ メールに画像を添付して送信する場合の一般的なリスクに関しては、利用者各自でご確認の上、利用者の責任においてご利用ください。
※ 添付して送信したい画像は既に撮影されている...
※ 保険証をiPhoneで撮影し、当院にメールする方法は こちら

iPhoneから、写真をメールする方法
★ 本ページは、iphoneで、保険証などの画像を撮影し、それをメールに添付して送付する場合の参考ページです。★
※ 本ページは、メールに画像を添付して送信することを推奨するものではありません。
※ メールに画像を添付して送信する場合の一般的なリスクに関しては、利用者各自でご確認の上、利用者の責任においてご利用ください。
※ 添付して送信したい画像は既に撮影されていること、また事前にメールアプリを立ち上げていることを前提に説明...
データ入力
初診カルテデータ 入力フォーム
以下、
・カルテ基本情報
・ビデオ通話用ID
・遠隔診療希望日時
・受診希望科 全てを入力の上、一番下にある、『送信』ボタンを押してください。
※ 『〇〇total visits.』 と表示されていれば、送信されています。ブラウザの『戻る』ボタンで戻ってください。
※ 2週間経過しても何も返信が無ければ、info@ah-clinic.comよりお問い合わせください。
ステップ5:決済画面に進んでください
遠隔診療費(治療費総額の6%)
が別途かかります。ご注意ください!! ■ 銀行振込 当面の間、銀行振込(振込手数料は患者さん負担です)に限り、遠隔診療費を免除します。
■カード決済 ★遠隔診療費が来院診療時の治療費総額の6%加算されます。ご注意ください!!